先日、ドライブがてら家族で丹沢湖に
行って来ました。
家族は初めて訪れ、私自身は小学生ぶりに
訪れたので当時の記憶があまり無く景色
の良さに家族揃って感動することができました。
小学生の時は気付かなかったですが
丹沢湖はダム湖だったことを知り驚きました。
ダムの歴史をスピーカーから流れていた放送を
聞き勉強することもできました。
また是非とも訪れたい場所となりました。
滝川
先日、ドライブがてら家族で丹沢湖に
行って来ました。
平安時代から室町時代にかけて流行した芸能「田楽」を、故・野村万之丞氏(狂言師)が現代によみがえらせた創作芸能「大田楽」を、伊東市独自にアレンジしたもののようです。
五穀豊穣や平和を祈願する伝統的な祝祭を色鮮やかな衣装を身に着け、躍動的な舞を披露します。主な演目には、楽器を演奏しながら行進する「行進・往」、躍動的な舞を披露する「番楽」、紙の花をまく「散華」、客席へ繰り出す「乱舞」などがあるようです。
友達との食事で年に1回だけは3人の誕生日に近い
月でちょっと贅沢しようと決めて
今年はうなぎに決定!!
伊東市桜木町にあります「浜名亭」さんです。
店内は綺麗で広々していました。
久々のうなぎに3人とも食べている間は
会話も少なく…(笑)
心もお腹も大満足♪
来年は何食べようかなぁ(*^-^*)
高坂
伊豆市にあるホテル「東府や」に泊りではなく
併設されている足湯カフェに行ってきました。
目の前は水と緑のみ 最高の癒しです