2017年9月29日金曜日

ぼあ

沼津・三島方面にいくとよく見かける喫茶店なんですが
 
いつも通りながら気になっていたので先日行ってみました。
 

店内は天井が高く広々としていて
 
落ち着ける空間となっていました。
 
メニューもたくさんありランチメニューのほかに
 
ワンプレートセットもありました。
 
 
私たちは3種類あったのでそれぞれひとつずつ注文しました。
 
Aプレート
 
 
Bプレート
 
 
Cプレート
 
 
息子は物足りなかったようでフレンチトーストも注文していました。
 
 
どれも美味しかったです(*^。^*)
 
聞いた話によるとパフェも美味しいらしいので
 
次回はパフェを食べてみようと思います。
 
 
                             神尾
 
 
 
 


2017年9月28日木曜日

日本刀を作る

紙で日本刀を作る子供向けのイベントに行ってきました。
場所は三島の佐野美術館です。



その道の専門の方が、大人の僕らでも知らないような
日本刀のことを教えてくれました。
今の反りのある日本刀ができたのは約1000年前だそうですね。



日本刀の本物の鞘(さや)を分解してその仕組も
教えていただけました。なかなか奥深いです日本刀。



一通り日本刀について知識をつけたところでいよいよ日本刀作りです。
まずは鐔(つば)に好きな柄ををつけていきます。



鞘の方は布に好きな形の家紋を塗って、ボンドで巻き付けます。



次に柄巻(つかまき)を紐と両面テープで。



刀身はアルミを一気に巻いて再現、です。



完成!
ちなみに写真だとわかりにくいかもですが、
刀が鞘から抜けにくくする仕組(はばきと言うそうです)も
刀身の根本に再現してあります。ここポイントです。
子供向けと思いきや、かなり充実したイベントでした。



この美術館、定期的に日本刀の展示会をやってるみたいです。
あの徳川四天王の本多忠勝が使ってた
本物の蜻蛉切(とんぼぎり)が見れましたよ!
興味がある方が是非行ってみてください。


                              M高山

2017年9月27日水曜日

ピンクの彼岸花

昨日で秋の彼岸は明けましたが、お墓参りは済ませましたか?
 
裏山へ栗を拾いに行った時にピンクの彼岸花に出会いました。
 
昨年まではなかったので、土地の所有者が球根を植えたのでしょうか。
 




 
彼岸花には毒があるので触らないようにと子供の頃言われました。
 
実際、球根には毒が含まれているようです。
 
彼岸花の花言葉は「悲しい思い出」「あきらめ」
「想うはあなた一人」等々です。
 
お彼岸中にピンクの彼岸花に出会えたのは
ご先祖様のお導きでしょうか?
 
秋津

2017年9月26日火曜日

中井麺宿Part3

こんばんは。

先日、海老名球場で審判をさせていただきました。
その際、いつもの中井PAの「中井麺宿」さんで
朝食をとりました。

少し前に行ったときには迷うことなく、冷たいうどんか蕎麦でしたが、
朝の6時30分、少しひんやりとした空気を感じたこともあり、
温かい梅うどんを食べました。

梅とあっさりとした出汁がさっぱりとさせてくれて、
とても落ち着くことができました。

そして、なす天もおいしかったです。
(初めて食べました!!)

入り口にはハロウィン用のかぼちゃの起き上がりこぼし

こうやって少しづつ秋から冬へ向かっていくのでしょうか...

佐藤

2017年9月25日月曜日

中学校の運動会

先日、3年生の次男と1年生の長女が
通う中学校で運動会がありました。


仕事中でしたが少し見に行ってきました。


思ったより、真剣な綱引きです。


これで、全校生徒です。


見学の親の方が多いのでは?


24人25脚です。
足を結んであるのはパンストか何かで
結構伸び伸びでした。
(紐だとケガしそうですものね)


大縄飛びです。
全チームでの最高回数は50回。
テレビでやってるスポーツ何とかって番組に
出ているチームは凄いですね。


私は見なかったのですが
部活対抗リレーメンバーです。
次男は外部のサッカーチームに所属しているため
外部の野球チームと合同チームで参戦。
他の部活を周回遅れにしそうなくらい
ダントツの1着だったそうです。
(見たかった)

あまり見ていれませんでしたが
思ったより、熱が入っていて
真剣に一生懸命やっていました。

最近、冷めた子が多く感じますが
熱くなれるっていいな!
と、思いました。

                   佃(知)

2017年9月22日金曜日

盛岡市内散策

岩手の夜もだいぶ過ごしやすくなってきましたので、
先週末、夜ご飯のお店を探しに散策してみました。

すると、立て看板発見!
そこには、ガス燈の由来が。


なんと、近代都市ガス産業の先駆者が
南部武士だったと書かれていました!

いや〜、知らなかった!

次に見つけたのは、
クラシカルな建物

重要文化財の旧岩手銀行本店でした。
神奈川の赤レンガと、どっちが早く
赤レンガを使っていたのでしょう?





小腹も空いたところで見つけたお店は、
タイ料理のお店。
バイマックルー






アジアの程よいピリっとした辛さと
風味に箸も進みました!

足元にも色々ある事に気付けました(*^▽^*)
そして
地元も改めて散策して見なきゃとも感じましたね!

S加藤

2017年9月21日木曜日

小学6年生の修学旅行の事前学習

        小学6年生が修学旅行で東京に行くのでその事前学習として
        東京と繋がる宇佐美江戸城石垣跡の国史跡を案内しました


小学校から石帳場遺跡に2班に分かれて
行動しました学童は53人でした


子供たちに絵図を用いて史跡の説明を
会員の方が行いました


子供たちは初めてここに来る子供がほとんど
なので興味深く話に聞き入っていました
先生に言われたと思いますが記録をしている子供もいました

修学旅行で江戸城を見学するときに宇佐美で見つけた
刻印石が見つかるといいと思います

この活動は来年も続けていこうと思っています

島田

2017年9月20日水曜日

今年のあいあい皿

今年も送りました。


昨年はびんビールが2本、お皿が2枚でしたが
今年はお皿を6枚にしました。


9種類の中から2種類えらびました。


楕円形のお皿が少しイメージしていたのより
小さかったです。四角いお皿はとても気に入っています。

中々お皿も買う事がないので、
新しいお皿で少しは、いつものおかずも
美味しくなるかも・・・ (^_-)-☆

来年もまたキャンペーンがあるかなぁ・・・

結構楽しみにしています。


                 青木





2017年9月19日火曜日

練習しなければ・・・

9月3連休の話題といえば、どこのニュースも台風の情報が
中心だったと思います。

私ごとですが、台風の影響を受けてしまった出来事が・・・
それは、実家(石川県)の稲刈り。

ゴールデンウィークに行われる田植えから9月に訪れる稲刈りを行う
ことが、毎年の風物詩となっておりましたが・・・

今年は手伝えず、稲刈りは終えてしまいそうです・・・

台風の影響もあり、3連休は沼津で仕事をしたり、ジムに行ったり・・・
そんな日曜日に上司から電話が・・・

「月曜日天気がよければ、ゴルフに行こう」

10月・11月は多くのゴルフコンペに参加予定にしており、
練習がまったくできていなかったため、
ちょうど良いと思い、二つ返事でゴルフに行くことに。

まったく練習できていない状況で行くのはどうかと思い、
月曜日の朝から久々に打ちっぱなしで練習。



練習してみると、手ごたえはそんなに悪くない・・・

次の日、台風の後、まさかの晴天。ということでゴルフへ。
今回は9Hだけのハーフだったのですが・・・

結果は散々たるもの・・・
やはり、1回の練習ではうまくいくわけもありません(笑)

10月・11月のゴルフコンペまでにしっかり練習しなければいけない
と感じました。

本日ニュースで、寒暖差が話題になっておりました。
寒暖差は12度。これは体調崩す方もいらっしゃったと思います。

季節は秋に近づいておりますが、体調にはくれぐれも
気を付けていただければと思います。

M 伊藤

2017年9月15日金曜日

最後の夏野菜



先日、叔母のところへ立ち寄りました。
修善寺の大沢という所で、あるのは川と田んぼと畑、
個人的にはとても気に入っている地域です。
 
家の周りを少し歩いてみると、実りの秋直前です。
 柿も、もうすぐです。
 
 あけびはまだまだです。
 
 この栗もあと2週間くらい?
 
 彼岸花です。
 
 
夏野菜も終わりと言いながら、たくさんの野菜をもらいました。
 
 



 
 
 癒されて、お土産をもらって、本当にありがたいです。
叔母さん、長生きしてください。

           佃(好)