2025年9月28日日曜日

掛川城

こんにちは。

ブログ開いていただきありがとうございます。




先日、掛川城に行ってきました。

それほど大きくはないのですが、
とても重厚感を感じました。

上階への階段がとても急で、
手すりの力を借りて漸く登ることができました。

4階の望楼部から見える景色はとてもきれいで、
心が洗われるような思いでした。

掛川城みくじ
将軍から足軽まであります。


今回掛川城を訪れたもう一つの目的は
将棋の王将戦が行われている
二の丸茶室です。
令和7年は藤井聡太王将と永瀬拓矢九段の対局が行われました。

無事是吉祥
「何事もないのはめでたいこと」
深く噛みしめていきたいです。

出していただいた和菓子と抹茶
とても上品な味で美味しかったです。

茶室の方がとてもやさしくて、
お茶碗を回す理由を教えてくださいました。

また、最初は写真と違う場所に座っていたのですが、
将棋の話をするとこの場所を案内してくださいました。
藤井王将がこの場所に座って、
将棋を指していたと駒を扱うポーズをしてくださいました。

この場所に座って、お菓子を食べながら
今年の1月の対局を思い出していました。

こちらは令和5年の藤井聡太王将と羽生善治九段の対局の際に
寄せられた書かと思います。

ある日の休日、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

掛川城ホームページ




ブログお読みいただきありがとうございました。

佐藤

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。