2018年2月20日火曜日

日光東照宮

先日、一泊二日のバス旅行で日光東照宮へ行ってきました。

「平成の大修理」

「陽明門」や「三猿」が大規模な改修を終え、
3月に新たな姿でお披露目されました。
鮮やかな色彩に蘇り、美しい姿を見てきました。



「三猿」にはストーリーがあったのです。

1.赤ん坊の時代
母猿が、子供の将来を見つめている。
2.幼少期
幼少期に、悪いことは見ない、聞かない、言わない。

3.独り立ち
ゆっくり腰を落ち着けて、これからの人生を考える。
4.青年期
大きな志を抱いて、天を仰いでいる。
5.友人、挫折
挫折を知り、崖を覗き込む猿と慰める猿と
崖を飛び越えようとする猿。
6.恋愛
座り込み、恋愛に悩む猿。
7.結婚
やがて結婚し、荒波を超えて行こうとする猿。
8.妊娠
やがて子供ができ、母猿になる。

今回は特別参拝で回ってきたので、巫女さんが細かく
説明をしてくれました。

前に来た時はまだ良くわからずにただ見て回った
だけだったので、今回は本当の良くわかりました。




「陽明門」
国宝「陽明門」は太陽光や風雪にさらされて
傷んだ部分を約40年振りに大修復され、
3月10日に約4年ぶりに一般公開されたそうです。

 
  (順路)社務所客殿→五重塔→表門→神厩舎(三猿)→陽明門→
東回廊(眠り猫)→御本社(将軍着座の間)
  
 「将軍着座の間」で特別祈祷
  通常は入室できない、徳川将軍が座った部屋で、
特別祈祷を受けてきました。

特別祈祷後に、お札・盃・記念品を頂きました。

奥宮(家康のお墓)へは行かなかったのでまた
機会があれば行きたいと思います。

充実した旅行でした。


                青木






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。