2014年10月30日木曜日

大田楽

 
 
10月18日今年も大田楽を見に行ってきました。
 
昨年同様いとこ達が出ています。
今年は始まる時間が早く明るくて見やすかったです。
 
大田楽は13の構成になっています。
いくつか紹介します。
 

                         
 

 
 
③ 番楽 ばんがく
                          喜びの躍り「番楽」
 
 

 

                            ⑤兎楽 うがく

                       地霊を鎮魂する躍り「兎楽」
 
 




                         ⑥王舞 おうのまい

     緋の装束に異邦人を表す鼻高面(天狗の面)をつけ、鉾をかざした王が現れます。
 
 


                         ⑦ 獅子舞 ししまい

        眠りから覚めた二頭の獅子が跳ね、走り、絡み合いながら舞います。
 
 


                        ⑪ 総田楽 そうでんがく

           大陸から伝わった大太鼓の原型である腰鼓(くれつづみ)、
                  田楽固有の楽器である編木(ささら)、
       銅製の小さなシンバル状の打楽器銅拍子(どうびょうし)を奏でながら躍る。
         
 
 
                お天気にも恵まれ藤の広場で行われました
見るのにもシートが敷いてあり座ってゆっくり見れました。
 

 
 
最後には花火も上がりとてもきれいでした。
 
来年もまた見に行こうと思います
 
 
                                     青木


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。