2025年3月10日月曜日

🌸🌸伊東小室さくら&大仁城山さくら🌸🌸🌸

少し肌寒日が続きますが、
いよいよ春到来ということで、
今日は桜がすごくきれいでしたので、
2か所ご紹介したいと思います。

1か所めは当社の前の桜です。

伊東小室さくらと言うそうです。
2月の20日前には、半分くらい花が咲いてました。
幹の下の方から、濃いピンクの花を咲かせ、
徐々に上の方に花が開いていきます。
幹の上まで、花が満開になった3月7日には、
最初に花をつけていた、幹の下の方は、
きれいな新緑の葉が開いてきました。

まるで、幹全体が大きな花束のようでした。



河津町の河津桜よりも早くから、開花を楽しめました。
花の中をかわいいメジロが飛び回っていて、
一緒に撮りたかったですが、動きが速すぎ、
残念ながら、私の腕では一緒に撮れませんでした。


2か所めは大仁城山(じょうやま)さくらです。  





狩野川堤防沿いに城山の対岸付近の堤防に、
さくらの並木が続き、
こちらも3月9日時点で満開でした。
約141本の桜が植えられているようです。
城山からのパラグライダーをやっている方も
いて、春を感じました。

そして私のスマホの画像フォルダには、
さくらの画像でいっぱい😄
さらに春のお花で画像が増えること必至❗

小野


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。