2011年11月30日水曜日

スポーツ少年団交流運動会

 おはようございます。

 26日の日曜日、伊東市内の小学生のスポーツ少年団の運動会が伊東東小で行われました。野球・バレー・サッカーの12チームが参加しました。

 私の次男が所属するチームも参加しましたが、昨日のブログであったように引退した6年生の次男はこの運動会が最後の行事になりました。

 リレーや800m走などの純粋に走る種目や順送球や玉入れなどの面白種目など大人も参加しながら楽しく行いました。

 私は「水の祭典」という種目に参加しました。この種目はバケツに入った水をコップで掬いその水を一升瓶にリレー形式で入れていきます。その一升瓶には割り箸が入っており水がいっぱいになると割り箸が出てくるのでそれを取ってゴールに行くという競技です。
 この種目のポイントは速さよりもいかにロスなく一升瓶に水を入れるかということです。私は一番最後に並んでいました。他のチームは一巡して二周目に入っていたのですが、マイペースな我がチームは丁寧に丁寧に入れていました。私の前のお母さんにコップが回りやっと順番が来ると思った瞬間、お母さんが水を入れていると割り箸が出てきて2位でゴールしました。
結局私の出番はなく退場ということになりました...

 総合成績は7位と真ん中でしたが、普段は指導者に厳しく育てられている子供たちも楽しそうに参加し、それを見ている大人たちも指導者も楽しく過ごすことができました(しかし、大縄跳びは合計で4回しか跳べず、今年の冬練習は大縄跳びが組み込まれるかも知れません...)。

佐藤


2011年11月29日火曜日

少年野球 納会

宇佐美少年野球団の納会が行われました。
私は参加するのが初めてで何をするのかも知らず
ただ楽しみにしていました。
朝8時集合で肌寒かったのですが
10時頃には動くと汗ばむ位のいい天気になりました。

子供達で紅白戦を行い
次に親子対決をしました。
いつも子供達を見て下手だなーと思っていましたが
いざ相手として戦うと 
「 うまい 」
と思ってしまいました。

6年生のエースの球も普段遅いと思っていましたが
私もバッターボックスに入り1球目の球をみて
「 はやい 」
と感じました。
自分の子供にいいところを見せたくて
大人げなく、本気モード。
ライナーで右中間を抜けたので
余裕でツーベース。
と思いきや、今までに無いような好返球。
タッチアウト!
ダサイおとうさんになってしまいました。

お昼御飯はおかあさん達のカレーがふるまわれ
親子共々おいしくいただきました。

夜の部は、市内のホテルで行われ
大人も子供も大騒ぎでした。


卒団した6年生達です


4人しかいませんが
次期主役となる5年生達です。
(野球少年募集中)

                               佃(知)





2011年11月28日月曜日

船釣り


 おはようございます。だいぶ寒くなってまいりました。
気が付けば、今年もあと1ヶ月と3日しか残っておりません。
平成23年に、思い残す事がないように精一杯がんばりましょう。

 昨日、大先輩にさそわれ船釣りに行ってきました。
竿・リール・しかけなどすべて先輩からの借り物で、本当にお世話になり
とても感謝しております。この場を借りて御礼申し上げます。

 釣行は今回で2度目になり、前回も用意して頂いているのでそろそろ自分の
道具を買わなければ!と思っているのですが、なんせ船酔いがひどいため
なかなか踏ん切りがつきません。(金銭的問題もあります) 
 昨日は波もそんなには無く、寒くもなく、風も無く、絶好の釣り日和でした。
釣果の方は、当初の予定どうり、五目達成しました。


 かます・むろあじ・いとより・むつ・さくらだいとその他もろもろ

とても楽しい一日でした。         鈴木

2011年11月25日金曜日

帆船 日本丸?


伊東沖に帆船が何日か前から停泊しています。
ちょっと気になったので写真を撮りました。

航海訓練所には2隻の練習帆船
「日本丸」「海王丸」があるそうです。

この帆船がどちらなのかそれともどちらでもないのか・・・
定かではありませんが少し調べてみました。


携帯で撮ったので小さくしか撮れませんでした。 (--〆)



天候が悪かったので停泊していたのでしょうか?


横浜みなとみらいにある日本丸です。
外観から見た事はありますが中に入った事は無く
少し見てみたくなりました。
下記アドレスにて日本丸の事が詳しく出ています。

「日本丸」と「海王丸」を見分ける大きな違いは、船首像で、「日本丸」の
船首像は手を合わせて祈る女性の姿をしており「藍青」と名付けられているそうです。
「海王丸」の船首像は横笛を吹く女性で「紺青」と名付けられているそうです。




                                     青木

2011年11月24日木曜日

快晴の日曜日

先日の日曜日、前日の悪天候が一転雲一つ無い快晴
風もなく、寒く無く、じっとしていられず私一人で
ドライブへ  ~  何か問題でも・・・


            先ずは宇佐美海岸へ


前日の低気圧の影響で、高波がたっていましたが
いつもより青くきれいな海でした。

             その後中伊豆へ


窓を開けて走行しているだけで最高の気分、
紅葉もちらほらと


             最後に奥野ダムへ



10年ぶり位に行ったと思いますが、以前は毎週のように
子供を連れて遊びに来ていた所です。




ずっとこの場所にある ゆうかりの木はどこまで高くなるのか・・・





紅葉もそれなりに見ごたえがありました。


結局気持がよかったので1周(約5Km)歩いて周りました。
とても健康的な日曜日でした。


                                佃(好)

2011年11月22日火曜日

成人式の前撮り

先日成人式の前撮りをしてきました。

もう誕生日は来ているので20歳になってはいるのですが・・・

やっている事は、高校生の頃と変わらぬ事をしているのに歳ばかりとり、

うぅ↘↘と思うのですが・・・やる事は人並みにやるそうです(--〆)


もう大人という事で全部自分で決めさせました。

着物選びだけはちょっと口をはさみました。

やはり見てしまうとあれもこれもとなかなか意見は合わず

最終的にはもちろん本人の意思で決めましたが・・・

撮影当日は私は息子の試合のため行けず父親と二人で行きました。










馬子にも衣装ですかね?

                                          神尾

2011年11月21日月曜日

歩き方

             皆さんは自分の歩き方を気にしたことはありますか?
     多くの人は、何も考えずに歩いていると思います。

    健康のために良いと言われるウォーキングも、正しい歩き方をしないと
    かえってひざを痛めてしまうことになるそうです。

    加齢と共に関節の軟骨がすり減るのはある程度仕方のない事ですが、
    脚の筋力をつけ、ひざの衝撃を軽減し、いつまでも元気に歩きたいものです。

 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

   あなたのひざ年齢はいくつですか? というのがあったのでやってみて下さい 

     ★ 健康診断で、メタボリックシンドロームといわれた。 

       ★ 靴の裏のすり減り方が、左右で違う。

     ★ 足をそとえてまっすぐ立った時に、両ひざがくっつかない。

     ★ 1駅分でも、ついついタクシーに乗ってしまう。

     ★ 最近、運動をしていない。

     ★ ひざを痛めたことがある。

     ★ 階段とエスカレーターがあったら、迷わずエスカレーターを選ぶ。

     ★ 椅子に座っていて、立ち上がるとひざが伸びにくい。

     ★ 階段の上り下りで、特に下りるのがつらい。

     ★ 最近、正座ができない日もある。

         以上、いくつチェックがありましたか?

  ≪チェックの数≫

    0~1個…29歳以下  2個…30代  3個…40代  4個…50代  5~6個…60代    
    7~8個…70代  9~10個…80代

                                               下山

2011年11月18日金曜日

同窓会



先日高校の同窓会が一泊二日であり、参加してきました。
42名のクラスでしたが、物故者は2名(合掌)です。
五十?才の同窓生にしては多いのか少ないのか判りません。

紅顔の美少年も幾星想を経て、髪の薄くなった者
白髪の者、まだ黒々とした頭部の者と様々でした。

職業も様々で、それぞれ歩んできた人生の重さを
感じさせるような顔つきでした。

一晩おおいに飲んで語り、楽しい一夜を過ごしました。
次回の再開を約束して翌朝解散となりました。

平均寿命を生きるとして あと二十数年の人生です。
焦うず、慌てず、人の迷惑にならず、充実した
残りの人生を過ごしたいものです。

                                秋津

2011年11月17日木曜日

諏訪交流会 Part2

おはようございます。

 火曜のブログで予告がありましたので、諏訪遠征の試合結果を報告します。交流会なので和気あいあいですが試合だけは真剣勝負です。結果は

  第1試合(レギュラー戦、6年生主体) 4-7で敗戦...
  第2試合(ジュニア戦、5年生以下主体) 11-6で勝利!!

 6年生は学童野球最後の試合を勝利で飾ることができませんでした。長旅で体が固まってしまい思うように動けなかったのが大きく影響したように感じました。今年の子供たちは中学でも野球をやりたいという子供が多いようなので中学に行ってからの励みにしてほしい思います。


 5年生以下は相手が4・3年生主体ではありましたが、打線が活発で快勝することができました。また今まで見ることができなかった好プレーがたくさんありました。12月からは12人で活動をしていきます。この勝利で弾みをつけて目標を高く持って楽しんでほしいと思います。 


通常だと霜が降りるときもあるそうですがぽかぽか日和でした。


恒例のプレゼント交換(試合よりも何が入っているか気になる選手も...)

今年の子供たちは仲良く交流していました。


記念撮影


佐藤

2011年11月16日水曜日

富士山

だいぶ気温が下がってまいりました。

風邪などひかぬよう気をつけてください。

先日、静岡市の病院へ行ってきました。

静岡まで行ってさんざん待たされて検査をし、結果を聞いて

夕方帰って来るという何の楽しみもない定期検査です。


以前、電車に乗っているときに富士山をみて、大騒ぎをしている

方を見て、生まれた地方によって違うんだな~と感じました。

歳のせいか、きれいな富士山を見るとなんとなく得をしたような

気になってしまいます。入院中も散々見ました。







富士山 Mount Fuji


 ちなみに、昨日の富士山は雲にかくれ全然みえませんぜした。

唯一の楽しみまで奪われてとっても残念な一日でした。

ただ、「今度見たときはもっと感動できるかな」と思うように何事もプラス

思考で考えるようにしています。

雨も降らず、晴れていてくれたことに感謝です。    鈴木

2011年11月15日火曜日

土笛作り

諏訪市の少年野球チームとの交流で長野県へいってきました。
初日に試合を行ないました。
結果は、後日に佐藤がブログで公表します。

私は2日目に観光で尖石(とがりいし)縄文考古館へ行き
体験学習について報告します。




石笛作り体験風景です。
土の粘土を丸めて、半分に切って2つにし、中をくりぬいて
2つをくっつけて、穴をあけて完成です。
その後、乾燥させて、焼いて
出来上がったら郵送してくれるそうです。
野球をやっている時には見れない
違った顔つきを見せてくれました。



実際に火は着かないのですが、
棒の先端がけっこう熱くなり、皆びっくりしていました。

子供達は飾ってある土器には全く興味を示しませんでしたが
やはり初めての体験は楽しかった様です。

                              佃 (知)

2011年11月14日月曜日

紅葉??

だんだん寒くなりこたつが欲しくなる季節になりました。
会社の庭のひめしゃらも少しづつ色づき始めてきました。
4ヵ月前には青々していたのに・・・なんとなく葉も落ち始め寂しさえを感じます。 

 

                  11月14日撮影 


                    7月始め撮影

この4ヵ月でのこの差・・・
草木の成長の速さを実感しました。




この寒さの中花は元気に咲いています。



もう一つ近所の家に大きき棚を作って咲いている花
まさかと思うでしょうが朝顔です。
ずっと見てきましたがこの朝顔は7月から今まで
咲き続けています。
こんな朝顔見た事がありません生命力なのでしょうか?

私達も寒さに負けずに頑張りましょう。

                                  青木


2011年11月11日金曜日

ひめしゃら 千草園

私のお客様で退職後、約1.000坪の土地を購入して
自ら「ひめしゃら 千草園」と名付けて、野菜や花を
育てている御夫婦がいます。



ここでコ-ヒ-やお酒を飲むのは最高の贅沢だと思います。


今は夏野菜も終わり少しさみしいです。


見た事もない花が1年中咲いています。

先日伺った時も、契約が終わり帰る時 奥さんが
「カボチャ1本持ってきな」と。1本?
良く見るとキュウリのような、始めてみる物体でした。



鶴首カボチャと言う種類でス-プやグラタンに
よく使われているという事です。

私の目が欲しがっているのか、お客様から色々な
物を頂いてばかりです。 有りがたい事です。


                                 佃(好)

2011年11月10日木曜日

戴帽式

先日、娘が通ってる歯科衛生士の専門学校で戴帽式がありました。

“戴帽式”というと、看護婦ばかりかと思っていたのですが・・・

歯科衛生士も医療に携わるという事でするみたいです。


“戴帽式”とは、ナースキャップをかぶることによって

看護という情熱や、人の命にかかわる責任感・ふさわしい態度を身につけることを、

決意する式です。





この写真には、各自の希望・支えてくれている家族・友達への感謝の気持ちが書いて

あります。今は、実習で歯科医院へ行って実際の現場を見ています。


卒業の時には、国家試験を取得しなければなりません。

勉強に、実技にと大変だと思うのですが、今の気持ちを忘れずに全員が一緒に

卒業してくれたらなぁと思いました。


                                                神尾








2011年11月9日水曜日

ティータイム♪

先日、友人とランチに行き、そのあと何年かぶりに
カフェ エステ”という所にお茶をしに行きました。
伊豆高原にあるお店です。

   
                    ゆったりと落ち着いた雰囲気で、
                 奥さんの手作りのケーキとお茶を頂きました


              カフェなので?食事らしいものは無いのですが、飲茶があり
              以前(13年前ぐらい?)に頂きましたが、美味しかったです

                 皆さんも綺麗な庭を眺めながら、のんびりと
                 ひとときを過ごしてはいかがですか?

                                              下山

2011年11月8日火曜日

葛の花

荒山地の雑草を刈っているとよく葛に遭遇します。
草刈りに葛は大敵ですが、この日は雑木に巻き
ついている葛の葉と花と青空のコントラストが鮮やか
だったので写真に撮りました。



生長力の逞しい葛は日本中に自生していて、秋の七草の一つです。

根から取れる澱粉は葛粉(くずこ)とよばれ、葛切りや葛湯に用い
られています。

また、葛粉は薬効もあり、漢方薬の葛根湯の構成生薬の一つでもあります。

近年では自然食品や健康食品として注目を浴びているそうですが、
純粋な葛粉の生産量は少ないとのことです。


                                             秋津

2011年11月7日月曜日

奉仕作業

こんにちは。

先週の土曜日、中学校にて奉仕作業が行われました。

普段子供たちがお世話になっている学校を少しでもきれいにできるようたくさんの生徒・大人が協力して午前一杯活動しました。

私の分担は校庭の側溝に溜まっている泥をすくい出し、土嚢を作る係でした。中学校にも土嚢はあったのですが、古くなってしまっていたそうです。役員会で泥をすくうだけではもったいないということで土嚢を作ろうということになりました。15人ほどの生徒の大活躍で110袋も作ることができました。

この土嚢は今後の水害の際に近隣の方で必要な方にもお貸しするということで少しでも地域に役立てればと思います。

他にも教室をきれいにしたり、トイレのペンキを塗ったりしました。

感想としては生徒たちが自分たちの学校ということで一生懸命やっていた姿に感心しました。

今日から生徒たちが少しでも気分よく授業ができたら、この奉仕作業での筋肉痛も心地よい痛みかもしれませんね。




佐藤

2011年11月4日金曜日

少年野球 新人戦

伊東市かどの球場で新人戦の開会式が行われ
その後、それぞれのグランドで試合が行われました。

第一試合は
宇佐美少年野球団 VS 朝日コンバッツ



我がチームは5年生4人、4年生0、3年生4人、2年生1人。
相手チームはほとんど5年生。
上の写真でもわかると思いますが、
体の大きさも全然違いました。


声だけは出ている長男(5年生)
フォアボールと三振。



ひかえめな次男(3年生)
三振と頭へデッドボール。

3回まではいい試合かなと思っていましたが、
終わってみれば
12対2(5回コールド負け)

今年1年間は新入団員がいない限り
ちびっこチームでがんばっていかなくてはなりません。

入団募集しています。
 
                            佃(知)

2011年11月2日水曜日

毎日が勉強です。

 
 おはようございます。朝夕寒冷を覚える季節となりましたが、
体調など崩しておりませんか?忙しい年末を前に、風邪などひか
ぬようお体に気をつけてお過ごしください。

 先日、大好きな花をみつけましたので写真を撮りました。


リンドウ(竜胆)


 本州から四国・九州の湿った野山に自生する。花期は秋。花は晴天
の時だけ開き、釣鐘型のきれいな紫色で、茎の先に上向きにいくつも
咲かせる。高さは50cmほど。葉は細長く、対生につく。かつては水田
周辺の草地やため池の堤防などにリンドウやアキノキリンソウなどの
草花がたくさん自生していたが、それは農業との関係で定期的に草刈
りがなされ、草丈が低い状態に保たれていたためだった。近年、その
ような手入れのはいる場所が少なくなったため、リンドウをはじめこ
れらの植物は見る機会が少なくなってしまい、リンドウを探すことも
難しくなってしまっている。

だそうです。うすい紫色でとてもきれいですが、「花がすくない秋に
目立つことなくしっとりと咲く」という所が大好きな要因でもあります。

ただ、大好きな花なのにリンドウが漢字で「竜胆」と書く事も知り
ませんでした。野生のリンドウに種類がある事も知りませんでした。
調べてみてびっくりです。「何事も勉強」ですね。

 ちなみに、このリンドウはホソバリンドウという種類だと思いますが、
 どなたかわかる方いらっしゃいましたらご教授下さい。   鈴木

 

2011年11月1日火曜日

ハロウィン(Halloween)


10月31日ハロウィン御存じですか?



詳しくは下記アドレスで見て下さい。




我が家でもちょっと飾ってみました。
今年は何かとニュ-スでも取り上げられていて
30日には渋谷で仮装した若者達がたくさんいる
ニュ-スをやっていました。



宇佐美では、あまり騒がれてもいませんでしたが
全国いろんな場所でイベントが開かれているようです。
来年はもう少し派手に飾ってみようかと思っています。


                                 青木