2014年9月30日火曜日

そば処 橘

先日娘・父・母と休みが合いお昼を
食べに行く事になり 寿司・てんぷら
大騒ぎののちおそば屋さんに決まりました。
 

 


 
私はまぐろのやまかけ丼にざるそばのセット
 
娘と母は海鮮丼のセットに天ぷらを頼みました。
 
 
大エビ天ぷらうどんです。
 
みんなのたべたいものがおそば屋さんなのに揃いました。
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
 
セットのメニューは結構ボリュームがありました。
 
みんな美味しくて満足でした。
 
場所などはこちらをご覧ください
 
 
 
夜は予約のみとの事です。
今度は夜行ってみたいと思います。
 
                                青木
 
 
 
 




2014年9月29日月曜日

洗濯船Ⅱ

伊豆高原のさくらの里の近くにあるお店に行ってきました。
入り口に「洗濯船Ⅱ」と書いてある洗濯板があるだけです。
これだけで何のお店かわかる人はいないと思います。
実は名古屋で80年以上の歴史のある鰻の料理店です。
なぜこのような店名になったのか店主に聞きました、少し長くなりますが説明します。
名古屋では「洗濯船」という名前でした。
洗濯船というのはパリのモンマルトルに実際にあったアパートの名前でそのアパートにはピカソをはじめたくさんの芸術家が集まってきたそうです。
店主の三田さんは「三田ヨット工房」といって、手作りヨットの仕事していて(入り口にヨットがあります)その他にもクラシックを本格的にやっていて鰻に関係のない仲間が名古屋の店にはいつも集まってきた、という所から名付けたそうです。     わかりましたか?

 
 
看板から70メートル程奥に建物があります。
 
メニューは1つのみでした。
 
初めに入り口で10種類程お番祭のなかから3つを選びました。
 
次にチキンの照り焼き

う巻

和風サラダ
私のお腹はこの時点で大分いっぱいになってます。
 
 
 

メインの鰻釜ご飯です。
 
ひつまぶしと同じように一杯目はそのまま、二杯目はねぎとわさびで、三杯目は茶漬けで
いただきましたが、量があるため全部で5杯分ほどありました。
残さず食べましたが、苦しくて帰りは大変でした。
 
通常は全部食べずにお土産にして持って帰るようです。
 
 
 
 

苦しかったことはもう忘れ、また行きたくなってきました。
   
 
                                                     佃(好)
 

2014年9月26日金曜日

体育祭

先日息子の体育祭に行って来ました。

 
中学生最後なので子供2人通して初めて開会式から見に行って来ました。
 
思った以上に父兄がいてびっくりしました。

開会式では聖火が灯され選ばれた選手により聖火リレーもありました。

これは各団の団旗です。

 
団旗の前に投票箱がありこの投票数も点数に加点されるそうです。
 
体育祭の中で一番楽しみにしているのが部活対抗リレーです。
 
各部の3年生と部活の顧問の先生がリレーをします。
 
我がバスケ部は毎年1位です。
 
試合だけでなくここでも先輩方からの4連勝というプレッシャーをかけられ・・・
 
なんとか4連勝することができホッとしました。
 
 
 
 
 午後からは応援合戦・フォークダンス・騎馬戦・選抜リレーと

最後の体育祭を楽しんでいました。

優勝はウチの息子の赤軍でした。

 
赤軍のみんなです。
 
  
 
久しぶりに子供たちの元気な姿が見れ
 
お母さん方とも楽しいひと時を過ごすことができました。
 
晴れ間がでて暑かったり雨が降ったりとヘンな天気でしたが
 
無事終わってよかったです。
 
 
 
                   神尾
 
 
 

2014年9月25日木曜日

氷の世界ツアー2014

8月の初旬に新聞で井上陽水のコンサートの広告を見つけ、
早速購入のための電話をしました。
 
自動音声に従い、いくつかの項目を入力すると予約番号と振込先の
音声案内がありました。
 
早速郵便局でチケット代を振り込みました。
この間全て自力です。
 
2週間程でコンサートチケットが郵送されてきました。
全席指定で、チケットは1枚8,640円です。
 
 会場は沼津市民文化センターです。
全席指定なのに長蛇の列ができていました。
 
1,516席あるという大ホールは満席状態でした。
観客の殆どが私たち同様、50代から60代の男女。

名アルバム「氷の世界」発表から40年だそうです。
学生の頃にこのレコードをどれだけ聴いたことでしょう。
 
「氷の世界」に収められた全ての曲を含め、25曲を陽水は歌いました。
流石に40年経つと声の質が若い頃とは違っていましたが、
最後の近くの「夢の中へ」では観客全員総立ち・手拍子でした。
 
若い頃を思い出したコンサートでした。
 
秋津
 
 
 

2014年9月24日水曜日

スーパージュニア

こんにちは。
 
先日、伊東市民グラウンドで
少年野球の試合をやっていましたので、
少し見に行ってきました。
 
 
この時の試合は
スーパージュニアと呼ばれる小学校4年生以下の選手で
行われる大会の準決勝・決勝でした。
 
普段は上級生たちのお手伝いが多くなってしまう子供たちに
試合を経験させてあげたいという願いから始まった大会です。
 
 
どこのチームもメンバー編成に苦労しているらしく、
1年生でも試合に出ているチームもあるようです。
 
 
4年生以下の試合といっても
素晴らしいボールを投げたり、
外野まで打球を飛ばしたり、
ピンチの後にはみんなで励ましあったりと
、4年生以下とは思えない素晴らしいプレーもたくさんありました。
 
中にはバットを反対に持っている選手もいたり、
まだ走ってはいけないのに一塁に走ってしまう選手もいたりと、
ご愛敬のプレーもありましたが...
 
 
何よりびっくりしたのが、指導者・保護者の応援の熱の入りよう...
 
元気な子供たちより更に上回る応援でした。
 
 
このちびっこ達には今日の日を忘れないで
いつまでも楽しく野球を続けてほしいなと感じました。
 
 
時には高度な技にも挑戦してました!!
 
良いボールを投げるんです。
 
佐藤
 

2014年9月22日月曜日

庭おでん

セブンイレブンで、おでんが始まりました。
 
知人のセブンイレブンの方から
キャンペーンで安くなっているので
購入してほしいと頼まれ
買ってしまいました。
 
残暑の厳しい中、部屋で食べるのは
暑いのでは、と思い
夕方、突如庭へセッティング。
 
 
いただき物のシューマイ
 
 
日が落ちるのも早く
食べ始めから1時間もしないうちに
投光器を点けたのですが
すぐに完食。
 
 
家の前を通る人の何人かに
「バーベキュー?」
と聞かれたのですが
なんと答えていいか解からず、思わず
 
「庭おでん」
 
みんなビックリしていました。
 
                             佃(知)
 
 
 

2014年9月19日金曜日

焼津のお茶屋さん かき氷

茶匠 丸玉園 登呂田店
ダンスレッスンの帰りに、 子どもたちと涼みに行きました! いつもクルマで通過するたび 気になっていましたので、、、。
メニューを見るなり、 子どもたちの笑顔と言ったら、、、(≧∇≦) 上の子は、濃い茶を注文!
下の子は、イチゴミルクを注文!
口の中で溶けるサラサラ系。 これならいくらでも食べれますね!! 女性や子どもも、 量は全然大丈夫ですよ!! 加藤

2014年9月18日木曜日

宇佐美の小 中学校の先生の研修

            宇佐美の小中学校の先生を対象に研修会で
           

江戸城石丁場遺跡を案内してナコウ山に登りました 
  
 
先生方は地元のことをあまり知らないので
宇佐美の貴重な遺跡を直に見て頂いて子供達に
その貴重な遺跡について話してもらおうという
趣旨で案内しました
 
 
所どころで説明しながら登って行きました
 
 
いつものナコウ山頂上付近の
羽柴越中守石場で記念写真を撮って
下山しました
 
先生の中には日頃運動不足のせいか
ふうふういいながら登っている方もいました
 
宇佐美の子供達に遺跡の大切さを教えていってくださいね
 
島田

2014年9月17日水曜日

大阪旅行

先日2泊3日で大阪旅行へ行ってきました。
ここの所週末になるとお天気がすぐれなかったのに
この日はとてもいいお天気で
(いつもの行いがいいから)(^_-)
 
いつも車での旅行が多いのですが
今回は電車での移動でした。
 
まず最初に岸和田のだんじり祭りを見に行って来ました。
 

 
岸和田駅前のパレードの様子です。
22町内の山車が通るそうです。
 
全部は見れませんでした(--〆)
人が多くて移動も大変でした。
 
2日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ
ハリーポッターを楽しみにしていました
 


 
写真正面ホグワーツ魔法魔法術学校に
入るのに3時間半待ち(-"-)
 
しかし私達はユニバーサル・エクスプレス・パス
を買っていたのでハリーポッターにはすんなり
入れアトラクションにも乗って来ました。
 
朝9時から夕方5時頃までいてアトラクションに8個乗り
ショーを1つ見てパレードを見て満喫してきました。
 
 
最終日はアサヒビール工場の見学をして
帰って来ました、この3日間よく歩きました。
 
 

 
 
3日間とも充実した旅行でした。
 
 
                                  青木

 

     


2014年9月16日火曜日

男子体操



私には2人の息子がいます。長男は今年大学を卒業して、社会人になりました。その長男の大学4年間、私は大学にも、寮にも、部活の試合にも一回も行かず、後悔しています。
その反省を踏まえ就活を始めた大学3年の次男の最後の試合を見に行ってきました。
大学に入学し、経験の全くない体操部になぜ入ったのか、いまだに謎です。
 いずれにしても目の前で体操の試合を見るのは最初で最後になると思います。

廃校になっている高校の体育館を借りて毎年行っているようです。
 
62年続いている伝統のある大会のようです。
残念ながら内村のいる日大は入っていませんでした。
 
6人1チームで6種目の合計で競うそうです。
鉄棒
 
跳馬
 
平行棒
 
つり輪
 
あん馬
 
床運動
 
競技ごとに挨拶をして始めます。
 
終わると点数が出るまで数分待ちます。
ちなみに種目ごとに審判、採点係等5~6人が付き、運営が大変なスポーツだと感じました。
 
 
 
 
 
目の前で見てみて、こんなにも迫力があるとは思いませんでした。
それから6人の一体感、応援との一体感、私が一番感動したのは会場全体が仲間であり
手が空いていると皆で他の大学の応援をしていました。
 
 
もう一つ開会式でまさかという事がありました。
初めは全く気づきませんでしたが、そつなく司会進行をしている男子学生が・ ・ ・ 
なんとわが次男でした。 20年間見てきてそういう事の出来るタイプではなかったので。
泣きそうにはなりませんでしたが。
 
 
 
 
 
                                                 佃(好)