2017年4月28日金曜日

浜松かよ!

次男のサッカーの試合があり
妻に「見に行こう」と言われ
「いいよ」と返事をして
車に乗り込み「場所は?」
「浜松」

「浜松かよ!」

最初に場所をきかなかった私も悪いのですが
心の準備というものが・・・


道路も整備されてきているので
軽食を入れて3時間かかりませんでした。
オイスカ高校のグランドを借りての試合です。


この高校には畑やビニールハウスもありました。


すぐ裏には浜名湖があり
マングローブによる
水質や土壌浄化の実験をやっていました。


試合開始です。


みんな体格もよくなってきて
迫力もでてきました。


私にはよくわからないのですが
ボールをもってない時の動きが
頭を使わなくてはならず、難しいとのこと。


試合終了。

このグランドにいたのは2時間ちょい。

うなぎは高くて食べれないので
浜松ギョーザで我慢し
伊東で待つ娘の迎えに行きました。

                   佃(知)

2017年4月27日木曜日

岩手の桜🌸

皆さまこんばんは!

秋田県と岩手県を行き来している加藤です。
昨日は、太平洋を横目に、
本日は日本海を横目に仕事をしております。

週末に岩手県も桜が満開になりはじめました。
そこで、
岩手県盛岡市内で2ヶ所観に行きました!

一ヶ所目は、国の指定天然記念物の
『石割桜』。
石をも砕く力、凄い!!

見えますか?分かりますか?



圧巻でした!


二ヶ所目は、盛岡城跡公園の盛岡さくらまつり。
まつりをやっているとは思っていなかったので、
ちょうど良かったです^_^





一人散策でしたが、天気も良く
ほっと一息出来き、心が軽やかになりました!

あっという間の一カ月でしたが、
気付きの多い一カ月でもありました!

引き続きどうぞよろしくお願い致します!

S加藤




2017年4月26日水曜日

渋谷 スクランブル交差点

           久々に東京に行く用事があり 話題の渋谷スクランブル交差点に
           寄ってきました


やっぱり人が多いです


どこかのテレビ局が撮影をしていました


ハチ公前では外人さんが盛んにスマホで
撮影をしていました

交差点を歩きながらスマホで撮影している人や


高いところに上って撮影してる外人さんもいました

私が東京に住んでいた時(20年前)にはこんなに
外人さんはいませんでした 世界中で渋谷の交差点
は有名なんだな~~~って感心しました

島田



2017年4月25日火曜日

先日父・母・叔父・叔母を連れ
桜を見に行って来ました。

三春の滝桜を見る予定で出かけました。

当日は着いたのが夕方5時頃だったので
宿泊先より近くの南湖公園のベニシダレザクラ



妙関寺の乙姫桜を見てきました。


まだまだ見ごろではありませんでした(-_-メ)

帰る日にもう1度見て帰る事にしました。

2日目は開成山公園と藤田川ふれあい桜そして
いよいよ三春の滝桜


この桜は大正11年に国の天然記念物の指定を受けたそうです。

樹高は13.5m、枝張りは、東西に25m南北に20mに達するそうです。

まだ満開ではありませんでしたが1本の木とは、思えない
本当に立派な桜でした。

夜はライトアップしているそうです。


こんな感じだそうです。是非行ってみたいです。

最終日早めに帰らなくてはいけなかったので、
初日の桜を見て帰ってきました。



南湖公園 ベニシダレザクラ


妙関寺 乙姫桜です。

2日の間にこんなにきれいに咲いていました。

こんなに桜を見たのは初めてです。

みんなとても立派なさくらでした。

                     青木

2017年4月24日月曜日

単身赴任


みなさん、こんにちは!

単身赴任も3年目に突入しました。

最初は独り暮らし、楽しみが半分ありましたけど
2年やってみて気がついたことがあります。
もちろん、家族の大切さ、嫁のありがたさは
身に染みて感じましたがそれらではありません。
なにかというと今まで全く興味が無かったことに
面白みを感じることです。
最初は本当に面倒だったワイシャツのアイロン、
2年も経つとコツを覚え、時間も短く、
しかもパリっと出来るようになりました。
食事、食べたいものを買って、気ままに食べてましたが
スーパーに行く時間を考えると安く食材が買えたり。
量より質に気がつけば変わってきました。
掃除、洗濯もコツが分かり時間短縮、
しかもキレイに出来るように。

こんなこと言っていると単身赴任が
楽しそうですがやはり、家族と一緒が一番。

ちなみに昨日の晩ごはんはこんな感じでした。



そろそろ単身赴任にも疲れてきました😵。

長年、単身赴任されてる方からしてみたら
「何言ってんだ!」と言われそうですが。

独り暮らしってある時期は憧れますがやっぱり家族って
大切だと感じる今日この頃です。

                  M 吉野

2017年4月21日金曜日

流木


先日、東京に行くのに、宇佐美から伊東線に乗った時の事です。
車体に「リゾート21キンメ電車」と書いてありました。
意味がよくわかりませんでしたが、季節限定のイベントのようです。
乗った車両の乗り降りする脇に流木のアートが2点ありました。
海の流木専門店「沼津流木の森」という所の作品だそうです。
 

 

 
 
 
中には10万円を超える価値のつくものもあるようです。
 
宇佐美にも海がありますので、思わぬ価値の付く流木があるかもしれません。
 
       佃(好)
 
 

2017年4月20日木曜日

もみ播きと苗作り

前回、種もみを消毒して真水に浸種させるところまで紹介しましたが、
今回はその続きです。
 
もみ播きをする前々日の夜、種もみを風呂にいれて催芽させます。
 
水温は30度Cに調整します。

次の日の朝、水分を切った後、茣蓙に広げ1日陰干しをします。
 
はと胸状に上手く催芽したようです。

いよいよもみ播きです。
育苗土を入れた苗箱にたっぷり水を撒きます。

茣蓙に広げてあった種もみを箕に入れます。

もみ播き器で均等になるように播きます。
これが中々難しい。
1箱に播く種もみの量は約200CCですがいちいち計量はしません。

種もみが薄く播かれた所は手で播いて調整します。
 
最後は覆土です。
もみ播き器でこれも均等になるよう育苗土を被せます。
これも難しく厚くなってもいけません。
種もみが隠れるくらいがベストです。

運搬車(クローラー)に苗箱を段積みにし、保温のために使い古した毛布を被せます。
 
ビニールシートを被せてもみ播きは完了です。

もみ播きをしてから3日後、発芽したので運搬車で苗を育てる畑へ運びました。

苗床に56枚の苗箱を並べます。

保温のためにパオパオという不織布をべた掛けします。
そして竹でアーチを作り、

寒冷紗とビニールシートを被せて苗作りのスタートです。
 
これから1か月弱、水と太陽光の調節が重要になります。
 
秋津

2017年4月19日水曜日

カフェブリッジ

お友達とカフェブリッジというところへランチに行ってきました。
 
城ヶ崎海岸の吊り橋の近くにあります。
 
 
 
私はヨークシャサンド・スコーンセット。
 
(その日のヨークシャサンドのお食事系・デザート系から各1個とスコーン1個)
 
 
 
お友達はハッシュドビーフÅセット。
(ハッシュドビーフ・ヨークシャプディング2個・自家製ピクルス・デザート)
 
 
店内はイギリス?の田舎風の店内で
 
落ち着いていてくつろいだ感じでした。
 
 
 
 

ヨークシャサンドとはシュークリームの皮を使った

サンドウィッチのことです。




                               神 尾