2013年5月31日金曜日

サッカー大会


第41回 JC旗争奪ジュニアサッカー大会が
小室山のグランドで開催されました。
6年生、8チーム
5年生 13チーム
女子5~6年生 11チーム
トーナメント戦です。
 
 
5年生の部に次男が出場しました。
 
放課後に練習したり、
近くの公園で遊びがてらサッカーしていたようです。
 
宇佐美小はチームの中に
サッカーを習っている子が7人いて
その中でちゃんと教わったことのない次男が
試合に出れるのか?
出場して大丈夫かどうか、心配でした。
 
 
一回戦  宇佐美小 2-1 池小
前半、攻めていたのですが負けていて
後半に逆転。(ヒヤヒヤしました)
 
 
二回戦目は大池小に快勝
 
 
決勝戦 宇佐美小 1-0 東小
残り1分位で得点し
 
優勝してしまいました。
 
5年生の部は13チームあり
私はすぐに負けて
午前中で帰るものだと思っていたのですが
まさか優勝するとは思いもしませんでした。
 

 
女子の部は惜しくもやぶれましたが
6年生も優勝し大盛り上がり。
 
次男もサッカーを習っていないにも関わらず
全試合フル出場
ゴールやアシストはできませんでしたが
上出来だったと思います。
 
優勝したということもありますが
良い1日を過ごせました。
大会関係者のみなさま、ありがとうございました。
 
                             佃(知)
 

2013年5月30日木曜日

インタ-ハイ県大会

先日25日に三島東レ体育館でインタ-ハイ県大会が
行われました。私達3年の親達はかなり気合が・・・

私達の気合いだけ入ってもしょうがないのですが(-_-;)



東部で4位だった我が高校は中部8位の
静岡東高校と対戦でした。

試合が始まりひやひやドキドキです。
8位とは言っても気は抜けません(ーー;)

結果
25-21
25-17
稲取が勝ちました。(*^^)v



次は聖隷です。西部3位
背はみんな高くてコ-トにいる我が子達が小さく見えます。
同じ高校生 勝てない訳が・・・

結果
18-25
13-25

聖隷が勝ちました。(ーー;)

あっけない終わりでしたが子供達は頑張ったと思います。



3年生はここでいったん引退です
私の追っかけも休憩です。

11月に春高の予選があります
この大会に出たいと言っているのでその試合で
本当の最後になるのでしょう。

今回は東部予選の最後の試合で捻挫をしてしまい
県大会で充分な力を出せずみんなにと思うので、
体調・ケガ  万全に大会に望んでもらいたいです。


                                  青木


2013年5月29日水曜日

デニッシュ

白いごはん 大好きな私が、最近 和菓子の「菓匠ひよし」
に頻繁に出入りしています。



お目当ては、「和菓子のサクサクデニッシュ小倉生クリ-ム入り」です。








数か月前噂で聞いて買ってみたのですが
まわりの生地がサクサクで小倉生クリ-ムも甘すぎず
私にとってはとても新鮮な味でした。

最近ちょっとしたお使いものには、ここばかり利用しています。

他にもこの店にはおすすめできる和菓子があります。
バタ-どら焼き(小倉つぶあん)




生クリ-ムどら焼き(紅いも)





くるみゆべし




店舗はス-パ-あおきの近くです。

150円のデニッシュ  試してみて下さい。


                         佃(好)

2013年5月28日火曜日

黒部ダム~立山アルペンルート~白川郷 

先週末、黒部~立山アルペンルート~白川郷へと行って来ました。

以前に黒部・大観峰までは行った事があったのですがあいにくのお天気でして

真夏に行ったのですがとっても寒くて早々に帰ってきてしまいました。

なので今回は立山・雪の大谷まで行けるということもあり良かったです。


扇沢駅から関電トロリーバスに乗り約15分で黒部ダムに着きました。


展望台へ行くのに300段!!の階段を登って行ってきました。

展望台からの眺めです。



ダムの放水は6月下旬~10月中旬されるそうでされてはいませんでした。

前回は8月だったのでされていたのですが、

すごい迫力があり引き込まれそうでした。


次は黒部湖~黒部平~大観峰へと登っていきます。



大観峰からの景色です。

下に見えるのが黒部湖です。


ここからは立山トンネルトロリーバスに乗って室堂へと向かいます。

続きは次回に・・・

                                  神尾


2013年5月27日月曜日

モミジの花

お早うございます。
みなさんはモミジの花をご存知ですか?
秋には紅葉してきれいなモミジですが、新緑の季節の今も目立ちませんが、
清々しい葉の色です。
そのモミジの花が下記の写真です。


モミジの花は雌雄同株で、花が終えるとプロペラのような種を飛ばします。
花言葉は「節制」「遠慮」「自制」「大切な思い出」。

ところで、モミジとカエデに違いはあるのでしょうか?
植物分類上ではモミジとカエデに区別はなく、カエデ科カエデ属に分類されます。
カエデのかわいらしいものをモミジと呼んでいるようですが、語感からモミジの方が
カエデより風情があるように感じられます。
カエデ饅頭よりモミジ饅頭ですよね。

早いですが、「色付くや豆腐に落ちて薄紅葉」 松尾芭蕉


おまけの写真、御衣黄。

                                 秋津

2013年5月24日金曜日

高校野球定期戦

おはようございます。

先日高校野球の伊東高校と伊東商業の定期戦がかどの球場で行われました。

昨年のブログでもこの定期戦について書いたのですが、どちらのチームにも知っている選手がいましたので純粋に楽しんで両校を応援しながら見ていましたが、今年は長男が高校に入学したこともあり、長男の所属している高校を応援していました。

午前中にOB戦が行われ、年配の方から今年高校を卒業したばかりの選手も入り混じり、楽しさの中にも真剣に試合をしていました(結果は伊東商業OBの勝利でした)。
私は急遽三塁の審判をさせていただきました。他の塁の審判の方は高校野球の公式戦でも審判をされている方々ですので緊張しましたが、大きなミスもなく楽しんで審判をすることができました。

昼食を挟んで、午後からは定期戦が行われました。夏の大会がもうすぐ迫っていることもあり、同じ市内の高校ということでどちらも負けられない戦いだったと思います。
逆転に次ぐ逆転で試合は延長戦に入り、最後はサヨナラ犠牲フライで伊東商業が勝ちました。

昨年は定期戦でも伊東商業が勝ち、運命のいたずらか静岡県内には119校もあるにもかかわらず、夏の大会の1回戦でも両校の対決になり、その時も伊東商業が勝ちました。

今年は夏の大会で対戦するかはわかりませんが、伊東市内の高校でがんばっている両チームには悔いのない戦いをしてほしいとおもいます。

良い天気で行われました(熱いくらいでした)

外野のスタンドからの整列写真

両校整列

始球式!!

今年から長男も高校球児になりました。

結果は5-4で伊東商業の勝利!!
 

夏の戦いでの両校の健闘を!!
佐藤

2013年5月23日木曜日

スポンサー付き 旅行(最終日)


最終日です。
 
芦ノ牧温泉を出発し、大内宿へ
かやぶき屋根の古民家33軒が並んでおり
国の重要伝統的建造物群保存地区になっているそうです。
そのほとんどで、おみやげ物を販売しています。
 
大内宿名物の「ネギそば」を食べてみました
 
本当にネギが1本付いてきて、割りばしはありませんでした。
 
ネギでそばをすくい、やくみとしてのネギをかじりながら食べるそうです
実際やってみると、なかなか難しかったです。
 
塔のへつりです。
 
全長200mにわたって、大規模な奇岩が整列していて
河食地形の特異例として
国の天然記念物に指定されているそうです。
 
 
私は高所恐怖症のため駐車場待機
子供が写真を撮ってきてくれました。
帰り道、車の中で餃子の話になり
急遽、宇都宮餃子を食べに行きました。
 
私は、焼き餃子2人前と水餃子1人前を頼みました。
 
私は運転があるので、ビールが飲めなくて残念。と思っていたのですが
 
本当にびっくりしました。メニューはこれだけ。
 
ビールへの思いも消えました。
あっさりしていて、とてもおいしかったです。
 自宅へは23時頃到着しました。
 大人としては、ドライブしながら景色を見て、おいしいものを食べて
二泊三日の、いい旅行だったと思いますが
子供達を考えると、車内の時間が長く
少し退屈だったのではと思ってしまいました。
思い出として、何が残ったのか心配です。
 
次は、テーマパークか遊園地にでも行って
全身で遊ばせてやろうと思います。
                              佃(知)
 
 
 


2013年5月22日水曜日

サザエご飯

先日サザエを頂きました。



さてどうしよう・・・・

ちょっと小ぶりでしたが結構頂いたので
お刺身とサザエご飯にしてみました。

お刺身はこりこりしてなんとも言えない触感です。
ご飯は火を通すと生とは違いやわらかくてまた違う触感です。



食べ過ぎてしまいました。



5月中旬から解禁になって今年初物でした(*^。^*)

またお願いします。  <(_ _)>


                                     青木








2013年5月21日火曜日

山幸ひもの店

伊豆高原のねこの博物館のすぐ近くにある ひもの店です。

いつも車で通りながら新築の新しいひもの店があるな~
ぐらいでそれ以上の関心はありませんでした。




中に入ってみて、ひものの種類の多さに先ずびっくりしました。
さわら・いさき・めぎす など、ひもので食べた事のない魚がたくさんありました。






毎日変わる商品をわかりやすく 入口に書いてあります。




自家製の塩辛とまいわしのひもの、むろあじのひものを
買い夕食のおかずに・・・・・・感動しました。

パンフレットをよく見ると、赤沢の海洋深層水で製造し
塩もかなり抑えているということです。

だまされたと思って1回食べてみて下さい。

山幸ひもの店のホームページもご覧ください。


                            佃(好)