2020年12月28日月曜日

餅つき

 

日曜日、毎年恒例の餅つきの手伝いに実家に行ってきました。

餅つきと言っても、今は便利なものですべて機械でやってくれます。

 
 
 
蒸しあがったもち米。
お昼はこれを食べるのがいつも楽しみです♪

中の羽が回るだけで徐々にお餅になっていきます。

2色ののしもち出来上がり
 
 
今年は変化の激しい1年でしたが、そんな中でもこうやって
季節を感じることが出来るイベントが出来たことを
嬉しく思います。
来年はコロナも落ち着き、明るい年になってくれたらいいな、
と思いながら静かなお正月を迎えたいと思います。
 
 
高坂

 

2020年12月25日金曜日

クリスマス

クリスマスイブに
オードブルとケーキを頼み家族でささやかなパーティーをしました。


オードブルは色々な物があり食べ応えがありました。
特にローストビーフが一番のお気にいりでした。

ケーキはチョコと生クリームの2種類あったので



おなかいっぱい食べました。
ごちそうさまでした。

大野



2020年12月15日火曜日

新巻鮭

今週になって寒い日が続きますが、体調管理には万全を期してください。

我が家では年末から正月にかけて、
縁起物として神棚に新巻鮭を1本丸ごと吊るす習わしがあります。

そのため毎年年末には沼津港港湾で新巻鮭を買い求めます。
(その昔は近所のスーパーでも売っていた記憶がありますが)

コロナ禍で、人混みの激しい港湾へ行くのはどうかなと思っていると・・・

新巻鮭が化粧箱に入って向こうからやってきました。

小ぶりではありますが、

 切り身になって4つの真空パックに入っていました。

冷蔵だったので冷凍庫で保管し、年末に神棚へ供えることにします。

説明書によると北海道産秋鮭です。

切り身になっているので、例年、正月明けに出刃包丁で鮭と格闘している
愚妻はその手間が省けたと喜んでいました。

贈ってくれた方、ありがとうございました。

秋津
 

2020年12月13日日曜日

鉄板焼すぎ本(富士宮)

こんにちは。

先日、富士宮在住の審判のお友達と
富士宮焼きそばを食べに行ってきました。
以前から「富士宮焼きそばを食べたい」、と言っていたのですが、
なかなか時間が合わなかったのですが、
今回うまく時間を合わせることができました。

連れていっていただいたのが
鉄板焼「すぎ本」さんです。

昭和23年から続いているお店で
一番の特徴が、
お皿を使わず、鉄板から直接あつあつを食べるのが
すぎ本流だそうです。


まずはもつ焼き。
もちろん鉄板から直接食べます。
もつの歯ごたえとねぎのシャキシャキが
とても合います。

次がお好み焼き「しぐれ焼き」
よく見るとこちらは4種類の味が一つの形になっています。
肉・いか。桜海老・ベーコン・シーチキン・チーズ・玉子など
いろいろな味が楽しめます。


そして、いよいよ富士宮焼きそば!
ソースも自ら「絶品」とおすすめされているだけあって、
味も濃厚でヴォリュームも満点。
お腹いっぱいでとても満足でした。

こちらがすぎ本さんのホームページです。
富士宮に行かれた際は寄ってみてはいかがでしょうか。
http://teppanyaki-sugimoto.com/index.html

佐藤

2020年11月30日月曜日

枕木からタイル

裏庭への階段とウッドデッキ下の階段を
枕木で作ってあったのですが
15年近く経ち
どうやら腐り始めたので
思い切ってタイルへ変更。


施工前の状態

ブロックとタイルの個数を合わせてから施工へ

枕木を外し、ブロックとレンガを
寸法に合わせグラインダーでカット。
(白い粉だらけになるのに鼻をかむと黒いのは何故?)


昔使った道具を引きづり出し


セメントと


砂と砂利を混ぜます。
このセメントを練るのが
ものすごく大変。
普段使っていない筋肉を使うのと
何よりも腰にきます。
よって、ぼちぼち作業をし
休日のみなので
トータル1ヶ月以上かかりました。


ウッドデッキ下です。


裏庭への階段です。


裏庭からウッドデッキへの踊り場です。
階段を付ければ完成。

枕木は案の定、想像以上に腐る?虫?
限界でした。
私、個人的には凄くきれいになったと思います。

きれいになったし、これで30年は大丈夫!
と誰か言って下さい!

                佃(知)

 

2020年11月24日火曜日

大丸山のもみじ

            大丸山の草刈りを初めて早5年が経ちました



植樹をして10年が経ちました


かえでの種類によって色の付き方が違っています


また こんな鮮やかの色の実もなっています

また今回は 13本の新たな苗木も植樹しました
立派に育ってもらいたいものです

来年も 森を守る会の理事を頼まれてしまいました

島田


2020年11月20日金曜日

己書

 先月から習い始めている己書

絵心のない私にできるのか、

とりあえずお試しで行ってきました。



先生の作品です。

やってみたら楽しくて、続けられるかも・・・
(なんて何回かでやめてしまったら(/ω\))


練習した字です。

以外に難しくでも楽しい(*^-^*)


初日の最後の作品です。

それなりにできている。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

何とかなりそう。

2回目は、年賀状の作品です。

こちらも何となく、まとまってできましたが、

来年の年賀状にするので届いてからのお楽しみにして下さい。

   作品がまたできたら載せていこうと思います。

                  青木








2020年11月13日金曜日

こもれび

伊東市宇佐美の海岸近くにあるお店です。
何のお店かわかりますか。

入り口です

中に入ると貝殻だらけです。



販売もしているようです。



コーヒーがとても美味しい喫茶店です。

こちらのママの人柄とヘルシーな定食で
ランチタイムは地元の方でとても賑わいます。

おすすめです。


佃(好)



2020年11月4日水曜日

ブルーインパルス

先日、長男の遠征に父母も数名同行してきました。遠征先の浜松は雨。
 
対戦相手の計らいで1試合のみ対戦していただきましたが、
グラウンドの状態が 悪くなり2試合目は中止。
どうしようかと悩み、子供たち、顧問の先生方も一緒に社会科見学!?
「エアパーク 航空自衛隊 浜松広報館」に行ってきました。
 
 
外には実物があり、あまり興味のなかった私もワクワクしてきました。
 

 
館内の展示品にはこのような装備品や模型、制服
ミサイル、戦車etc、たくさんありました。

 
 
ここには実物の飛行機が何機も展示されており、通常はコックピットに
座ったりもできるそうなんですが、コロナ対策でそういったことも制限され
眺めるだけでした。ブルーインパルスは私でも聞いたことがある飛行機。
こちらでは、実際操縦していた方が来場者にコックピットを見ながら
色々なお話をしてくださいました。


 
操縦者の名前が書かれています↑


             政府専用機には「記者会見席」があるそうで、この専用機

         で移動中にマスコミへの記者会見をする場合に使用するそうです。

            思わず写真を撮ってしまいました(^-^;

            1時間半の見学時間をフルに使いました。子供たちは

            早々に飽きてバス待機していたようでした( ̄д ̄)

            浜松は少し遠いですが行ってみるととても楽しかった

                のでぜひ一度は足を運んでみてください♪

 

                                   高坂

             
                   

 

 

2020年10月30日金曜日

レモンサワー

飲み比べ第二弾

つまみはセブンイレブンだし巻きたまご


ハッピーターン


①コカ・コーラ 檸檬堂 塩レモン
酸味があり飲みやすいです。


②キリン 麹レモンサワー
ほんのり甘くスッキリします。


③アサヒもぎたてSTRONGまるごと搾りレモン
辛口で飲みやすいです。
収穫後24時間以内搾汁!!


次回もこのシリーズにするか検討中です。

大野

2020年10月23日金曜日

神の技

長年懸案だった裏山の欅の木を伐採してもらいました。

複数の業者に見てもらいましたが、木が大きすぎると言われたり、
重機が入らないと言われたりで、
伐採してくれる業者が見つかりませんでした。

登って伐るという業者がやっと見つかり、お願いしました。

日程は2日。

高さは30メートル以上あるでしょうか。

登る方がどの枝から伐るか、構想を組み立てています。

木の幹にロープを巻き付け登り始めました。






伐った枝は切り落としでなく丁寧にロープで下ろしてくれました。



根元では助手がロープで下ろした枝を受け取ります。

1日目はここまで。

2日目、上り始めました。

この幹もロープで静かに下ろしてくれました。

いよいよ、本体の伐採です。

受け口を作っています。

追い口を入れます。

予め、チリホールを張ってあり、予定した場所に倒れました。

直径は1メートル近くありそうです。

伐り倒した幹や枝は現場置きが条件です。

搬出して処分してもらうと高額な費用が発生します。

私が生きているうちに腐り果てることはないでしょう。

ご先祖様は欅の木が高額で売れると思い、伐らずにいたのでしょうか。

これで家の日当たりが改善し、庭先に降る落ち葉にも悩まされずに済みそうです。

伐り倒した欅の木がご入用の方は弊社までご連絡ください。

秋津