先日、修善寺にある 手打ち蕎麦「みんなの蕎麦まるしぇ」に行ってきました。
こちらは、週末土日のみのランチを営業をしている店です。
店は古民家を改装していて、落ち着きのある雰囲気でした。
店内の様子も写真を撮ればよかったのですが、
うっかり忘れてしまいました<m(__)m>
料理を注文すると、まず、お通しが出てきました。
きゅうりの酢の物と白菜の浅漬け そして、そばの実がのったそば豆腐。
息子は鴨肉が好きなので、「かもがネギをしょいました」を頼みました。
↑これがメニューの名前
ピンク色の鴨肉としらがネギがともに、たくさんのってました。
夫はカモ南そば(つけ)を頼みました。
暖かい鴨の出汁に冷たいお蕎麦をつけて食べます。
私は「伊豆のおくりもの」。
10種類ほどの具が冷たいお蕎麦にのってした。
3種類の野菜の天ぷら・鴨肉、手前の白く長いのは湯葉です。
細くこしがあり、つるんと食べれるさわやかなお蕎麦でした。
たぶん更科系だったと思います。
息子がもう少し食べたそうでしたので、いなり寿司とそばゼリーを追加。
いなり寿司は少し甘めのお揚げに、ふんわりと詰められた
プチプチした触感のご飯に
たっぷりの昆布煮がのっていました。
そばゼリーは甘さ控えめで、しっかりした触感の寒天ゼリーでした。
とてもやさしい味でした。
カレーもすごく人気があるようですので、次回は
「とんちゃんスペシャル」を食べたいと思います。 小野
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。